2015年07月20日
ブヨ対策 その後
榛名湖オートキャンプ場からさっき帰宅しました。
標高1100メートル、天空のキャンプ場は最高気温25℃程度。
地表に下りたらあまりの暑さに膝をつきました(-_-)
楽しみにしていたキャンプの朝コーヒーも無事デビュー!
静寂の林、差し込む朝日。
ミルを回す音に小鳥がさえずりを返してくるのを楽しみながらお湯が沸くのを待つ。

なんてぇのは妄想で、なぜか今日の仲間はみんな早起き。
5時半にはだいたいみんな揃う^ ^
ガヤガヤしながらコーヒー堪能しました。
夜には新投入のグッズが活躍。

flyingTigerのイルミネーションライト。

サザエ焼きに活躍する炉ばた大将。

友人のマーベラスを勝手に使い倒す。
そしてブヨ対策の結果報告。
1箇所もさされませんでした!首から上は!
左足10箇所、右足に至っては測定不能。
サンダルにロールアップというブヨを舐めきったいでたちにキツイ洗礼。
バカ高いパワー森林香は?

ハッカ油はどうしたんだ?

どちらも効いたようで子供たちは無傷。
サンダル履きの素足にハッカ油スプレー→酔っては裾ロールアップ→刺される→ロールアップを戻してからハッカ油をスプレー→酔っては裾ロールアップ→刺される。を繰り返し。酔っ払いにつける薬はない。
ハッカ油をスプレーしていないスネを中心に発狂しそうなほど、いや昨日の夜みた星の数ほど刺されました。
3週間後に榛名湖オートキャンプ場へ再チャレンジします。
ブヨ対策、いやロールアップ対策して臨みます。
標高1100メートル、天空のキャンプ場は最高気温25℃程度。
地表に下りたらあまりの暑さに膝をつきました(-_-)
楽しみにしていたキャンプの朝コーヒーも無事デビュー!
静寂の林、差し込む朝日。
ミルを回す音に小鳥がさえずりを返してくるのを楽しみながらお湯が沸くのを待つ。

なんてぇのは妄想で、なぜか今日の仲間はみんな早起き。
5時半にはだいたいみんな揃う^ ^
ガヤガヤしながらコーヒー堪能しました。
夜には新投入のグッズが活躍。

flyingTigerのイルミネーションライト。

サザエ焼きに活躍する炉ばた大将。

友人のマーベラスを勝手に使い倒す。
そしてブヨ対策の結果報告。
1箇所もさされませんでした!首から上は!
左足10箇所、右足に至っては測定不能。
サンダルにロールアップというブヨを舐めきったいでたちにキツイ洗礼。
バカ高いパワー森林香は?

ハッカ油はどうしたんだ?

どちらも効いたようで子供たちは無傷。
サンダル履きの素足にハッカ油スプレー→酔っては裾ロールアップ→刺される→ロールアップを戻してからハッカ油をスプレー→酔っては裾ロールアップ→刺される。を繰り返し。酔っ払いにつける薬はない。
ハッカ油をスプレーしていないスネを中心に発狂しそうなほど、いや昨日の夜みた星の数ほど刺されました。
3週間後に榛名湖オートキャンプ場へ再チャレンジします。
ブヨ対策、いやロールアップ対策して臨みます。
2015年07月04日
ブヨ対策について
梅雨ですね。
朝、除湿機をかけっぱなしで出掛けてさっき帰宅したら3㍑くらい水がタンクに貯まってました。
湿度と夫婦喧嘩は比例します。
キャンプの物欲沼に片足を突っ込んでいる人たちには夫婦喧嘩は天敵ですよね^ ^
さて、3年ぶりの夏キャンプがいよいよ2週間に迫りました。
夏のキャンプといえばブヨ対策。
先日富士錦パワー森林香は買ったので今回は虫除けスプレーをつくります。
まずはスプレーボトル。

ブラックないでたちが危険な雰囲気を醸し出します。
でも心配ありません。

安心の百均、セリアで買いました。
肝心のハッカ油はこちら。

中身は…

朴訥とした雰囲気を身にまとってます。
太古の昔から人類をブヨから守り続けた守護神の放つオーラなんでしょうね。
割りものは…
シーブリーズ的なローション。

本来は水とエタノールで希釈するらしいのですがコレ見てくださいよ…

主成分が水とエタノール。
べんりー!
うまく混ざるとは思いますがキャンプ直前に混ぜます。
効果と結果は月末に!
朝、除湿機をかけっぱなしで出掛けてさっき帰宅したら3㍑くらい水がタンクに貯まってました。
湿度と夫婦喧嘩は比例します。
キャンプの物欲沼に片足を突っ込んでいる人たちには夫婦喧嘩は天敵ですよね^ ^
さて、3年ぶりの夏キャンプがいよいよ2週間に迫りました。
夏のキャンプといえばブヨ対策。
先日富士錦パワー森林香は買ったので今回は虫除けスプレーをつくります。
まずはスプレーボトル。

ブラックないでたちが危険な雰囲気を醸し出します。
でも心配ありません。

安心の百均、セリアで買いました。
肝心のハッカ油はこちら。

中身は…

朴訥とした雰囲気を身にまとってます。
太古の昔から人類をブヨから守り続けた守護神の放つオーラなんでしょうね。
割りものは…
シーブリーズ的なローション。

本来は水とエタノールで希釈するらしいのですがコレ見てくださいよ…

主成分が水とエタノール。
べんりー!
うまく混ざるとは思いますがキャンプ直前に混ぜます。
効果と結果は月末に!
2015年05月09日
リベンジ 榛名湖オートキャンプ場
天気がいまひとつな土曜日ですね。
GWの疲れを癒すべく家でまったりネット徘徊日和です。
さて、次の大型連休に向けて涼しいキャンプ場を探してましたが
昨年のお盆に台風直撃予報にキャンセルした榛名湖オートキャンプ場に
今年のお盆にリベンジすることにしました。
フリーサイトが4,900円と一番安いし、車の横付けはできないけど
周回道路に車と止めてかなりの至近距離で積み降ろしが出来るようです。
しかし気になる点が2つ

↑本文にはまったく関係ありません(^^)
1つ目は、
本当に涼しいのかい?
本来9月~5月がオンシーズンのチャムハチ家です。
真夏のキャンプは2012年の勝浦キャンプでこりごりなのです。
チャムハチ家ではあの夜を地獄釜ナイトと呼んでいます
だから本当に涼しいのか標高が高いとはいえ、はげしく懐疑的。
そして2つ目は、
フリーサイトはどうなんだい?
トルテュとヘキサぐらいの接地面積は取れるのかな?
榛名湖オートキャンプ場をご存知の方、この2点以外にもご指南くださいな
GWの疲れを癒すべく家でまったりネット徘徊日和です。
さて、次の大型連休に向けて涼しいキャンプ場を探してましたが
昨年のお盆に台風直撃予報にキャンセルした榛名湖オートキャンプ場に
今年のお盆にリベンジすることにしました。
フリーサイトが4,900円と一番安いし、車の横付けはできないけど
周回道路に車と止めてかなりの至近距離で積み降ろしが出来るようです。
しかし気になる点が2つ

↑本文にはまったく関係ありません(^^)
1つ目は、
本当に涼しいのかい?
本来9月~5月がオンシーズンのチャムハチ家です。
真夏のキャンプは2012年の勝浦キャンプでこりごりなのです。
チャムハチ家ではあの夜を地獄釜ナイトと呼んでいます

だから本当に涼しいのか標高が高いとはいえ、はげしく懐疑的。
そして2つ目は、
フリーサイトはどうなんだい?
トルテュとヘキサぐらいの接地面積は取れるのかな?
榛名湖オートキャンプ場をご存知の方、この2点以外にもご指南くださいな

2015年05月04日
新緑の森のまきばAC
森のまきばACに5月2日から2泊してきました。

木漏れ日のトルテュ。
桜の木から招かざる客、毛虫の大群が(°_°)

眺めも良くて、風がよく通るナイスなポジショニング!
後からきたキャンパーさんが絶妙な間隔でレイアウトされたので目の前にはどなたもテントを張ることなく2泊3日の眺望が約束されたのです。
今朝方少し雨がパラつきましたがすぐに回復。
サイコーに気持ちいいキャンプ場でした。

木漏れ日のトルテュ。
桜の木から招かざる客、毛虫の大群が(°_°)

眺めも良くて、風がよく通るナイスなポジショニング!
後からきたキャンパーさんが絶妙な間隔でレイアウトされたので目の前にはどなたもテントを張ることなく2泊3日の眺望が約束されたのです。
今朝方少し雨がパラつきましたがすぐに回復。
サイコーに気持ちいいキャンプ場でした。
2014年11月05日
秋の亀山湖 稲ヶ崎キャンプ場
SPトルテュproのデビュー戦。
秋の亀山湖ほとり。

フリーサイトは一泊奇跡の540円。
駐車場からは台車を借りて搬入搬出するのだけど坂道と波打つ橋を渡る、父ちゃん力が問われる難コース。
プッシュアップポールのオーナメントは嫁の衣類。

訳あってテントふた張りしてくたびれ、
料理やらその他写真はございません。
秋の亀山湖ほとり。

フリーサイトは一泊奇跡の540円。
駐車場からは台車を借りて搬入搬出するのだけど坂道と波打つ橋を渡る、父ちゃん力が問われる難コース。
プッシュアップポールのオーナメントは嫁の衣類。

訳あってテントふた張りしてくたびれ、
料理やらその他写真はございません。